« マグマSPA | メイン | ワールドカップ »

2006年6月 8日

詳細を知りたい

最近、「第二の大野病院事件?」と噂されている事件。

妊婦死亡、医師を書類送検 大和高田市立病院

2006年06月06日

 奈良県大和高田市の同市立病院(松村忠史院長)に入院中の妊婦が出産直後に死亡する事故があり、県警が処置に判断ミスがあったとして、産婦人科の30代の男性医師を業務上過失致死の疑いで奈良地検に書類送検していたことがわかった。病院側はこのケースについて医療過誤とは認めていないが、医師の負担が限界に達し、医療事故を招きかねないとして、7日から分娩(ぶんべん)予約を制限することを決めた。

 調べなどによると、事故があったのは04年10月。同病院の産婦人科に入院していた当時30代の女性が出産の途中、脈拍や呼吸状態、血圧が異常に高い数値を示した。このため、医師は投薬によって数値を降下させ、胎児は無事に生まれたが、女性は出産後に子宮内の多量出血で死亡。死因は出血性ショックまたは失血死と診断された。

 病院から届け出を受けた県警が処置に問題がなかったか捜査した結果、投薬が一時的に数値を下げるだけの効果しかなかった可能性が浮上。県警は、妊婦の体内に出血など何らかの異常が生じていた恐れがあったのに、対症療法にとどめ、容体が急変した原因の特定も怠るなど、漫然と放置して死亡させたとして今年3月、書類送検に踏み切った。同地検は処分を検討している。

 同病院に勤務する産婦人科医師は3人で、ベッド数は40床。年間の分娩取扱数は900件余りで、県内最多という。近隣の複数の病院が産科を休診するなどしたため、分娩予約がさらに増える傾向にあり、病院側は新規の予約を大和高田市など周辺4市1町の住民に限定することを決めた。

 同病院幹部は「患者の死亡原因が解明されておらず、処置にミスがあったとは考えていない。分娩制限は、医療事故で訴訟などがあった場合に、病院の管理責任が問われるのを未然に防ぐ意味もある」と話す。

羊水塞栓説や後腹膜血腫説があるようですが、この記事を読む限りでは一体何があったのか全然分かりません。
とりあえず、また産婦人科医が母体死亡で送検された、明日は我が身かも知れないと不安になるばかり。
3人で分娩900件というのは確かに常軌を逸した数字で、同業者的にやはり同情するところはあるのですが、やはり何が起きてどうしたのかというところを知りたいです。

こういった事件が起きたら、せめて産婦人科専門医限定でも、詳細を教えて貰うことが出来るといいのに、と思います。

コメント

mariko先生 こんにちは
M3の方に割りと詳しく出ています。担当医の医局のかたかも知れません。
私もこのようなことがあると、どのような経過だったのか?検査データや症状、診療内容だけではなく、人員やその病院の置かれた状況なども知りたいと思います。自分だったらどうしたか、またそのような状況に陥ったら、どのように対応すべきか、考えるのに必要だと思います。
私が入局したころは、医局で飲みながらいろんな経験話を聞きました。今はそんな雰囲気はないんでしょうが、あの当時聞いた話はよく覚えていて、実際に同じような症例にあたったときに大変助かりました。

詳細が分からないうちは軽々しい事は言えませんが、少なくとも勤務環境が異常である事は間違いありません。過酷な勤務環境の下での事故はJR西日本列車転覆事故でも、その管理者責任が厳しく追及されたはずですが、医療事故においては、担当医個人の責任にしか帰趨しないんですね。

>おさママ先生
m3の方、見てみました。うーん、難しいですけど、漫然と放置と言われるようなものではないように思いますね。

>Yosyan先生
そうなんですよね。すぐに担当医個人の問題として切り捨てられると、いつか医者が居なくなってしまうのではないかと思います。

ほじめまして。
この死亡事故があった一年後にこの病院で出産したものです。
たしかに、この病院は、たくさんの妊婦さんがいて予約なしで診察に行った時は4時間も待ちましたし看護婦さんも少ないので手が足りていない雰囲気は感じました。
でも、この30代の先生はほんとに優しくって赤ちゃんが大好きでおもしろくて、質問にもキチンと答えてくれてエコーの写真もいっぱい撮ってくれて…この先生がいたからこの病院で産んでよかったと思っているんです。この先生だけには産科医を辞めて欲しくない。エコーを見てわたしが「赤ちゃんの鼻つぶれてるようにみえるんですけど…?」って言ったら「いえいえベッピンさんですよ!足も長いし。かわいい赤ちゃんですよ」って言ってくれた先生なんです。こんなことになって残念でなりません。

まゆさん、教えて頂いて有り難うございます。
一生懸命頑張る、人気の医師ほど、確率的にこういったことに遭遇してしまう可能性が高くなってしまうんですよね。
もし今後悪い方向に行くようだったら、是非患者さんのみなさんで声をあげてください。お願いします。医者同士だと、かばい合いに取られてしまうので、患者さんたちの声が重要です。

はじめまして。
この事故があった同時期にこの病院で出産したものです。
新聞記事では産婦人科医師は3人とありますが、この事故が起こる少し前までは2人だったと思います。
今から思えば、2人で忙しくてすごく疲れていただろうに、診察の時には感じもよくてしっかり診てくださいました。
前の方も書いておられますが、この先生は本当にとても優しくて、初めての出産でも安心して臨めました。
この先生が担当してくださったから、リラックスして最高のお産ができたと思っています。
私に二人目の子供ができたら、その時は是非この先生にとりあげて欲しいし、このような事故があってもその気持ちは変わりません。
もし悪い方向に行くようだったら・・・そんな時はどうすればいいのでしょうか?
署名活動などですか?
本当にこの先生だけには辞めてほしくないです!!

ママさん、どうもありがとうございます。
私自身はこの病院とは全く無関係なのですが、元気が出ました。
署名運動までいかなくても、市立病院でしたら市長宛に手紙が複数届くだけでかなり違うと思います。
この先生が病院から去られるかどうかは派遣医局しだいかもしれませんが・・・

こんにちは。わたしももしこの先生に対し納得のできない処分があった場合抗議の手紙を書きたいと思います。

この先生がいい先生だと掲示板で聞いて高田市立病院で産んだんです。
きっとたくさんの妊婦さんが人に聞いたりして、この先生に赤ちゃんを取り上げてもらおうと思ってこの病院で出産した方がいるんだと思います。これからも病院でがんばって欲しいと思います。

今とても悩んでいます。
市立病院で初診を受けたところ、エコーにより赤ちゃんは元気と診断されたのですが、二回目〔別の女性医師〕にエコーでは袋しか写っていないと診断されました。
この先どうしたらいいのでしょう?
コメントお待ちしています。