« 男の人は大変だなぁ | メイン | 何が何だか。 »

2006年4月16日

真相報道 バンキシャ!

今日夕方の日テレ系「真相報道 バンキシャ!」で、産婦人科医不足の問題が取り上げられてました。

内容はざっと、
大学病院の若手医師たちによる、過酷労働状況座談会
県立八重山病院産婦人科閉鎖の危機
尾鷲に高額の年俸で医師が雇われた話
岩手に中国人医師が来た話
日本中で相次ぐ産婦人科閉鎖(例:宇都宮社会保険病院)
産婦人科医の減少、増える訴訟(1人あたりの訴訟率が全科でダントツ)
視聴者からのメッセージ

ってところだったでしょうか。記憶で書いてるので、違ってたらすいません。

過酷労働状況・・・大学病院医師たちは、「いくらでも語れる!」と言っていたけど、私も語れちゃいますよ。
今はもうちょっと年数も上がったのでマシになったけど、大学勤務の頃は、月の当直最高回数は21回でした。平均16回くらい。15を超えないように常に攻防していた(やはり2日に1回は家に、という思いがあって)。連続当直の最高は6日。正月や3連休は、最初の5年間は休んだことなどなかった。3連直が終わって家に帰ったら、トイレが壊れて水が流れっぱなしになってたときは悲しかったな・・・。

でも、当時はそれなりにやり甲斐を感じていたし、辛い環境が誇りでもあった。このことがかえって、若手の人たちが産婦人科に入ることを拒む根源になっていたのかも知れないです。

番組中で、「年収5千万だって行きたくない」と言っていたけど、私もそう思います。だって、一人医長で赴任したら、もうその市から出ることの出来ない軟禁状態。お風呂に入っているときも、深夜だって365日対応しなければならない。気が休まるときなど1秒だって無いでしょう。その挙げ句、何かあって訴訟になったら5千万じゃきかない。それだったら、ずーっと安くても、ある程度交代要員のある勤務の方がずっと良い。
「産婦人科は継続します」と張り紙しながら、実は医師確保のめどがたっていないという八重山病院の人は、番組中で、「応募はあったけど、5年目の人が3千万というんですよ。到底払えませんよ!」と言っていたけれど、ちょっと自分たちの置かれた状況を考えて欲しい。そして、そこに赴任した医師が、どんな生活をしなければならないのか、自分だったら一体いくら貰えばそんな生活に耐えられると思うのか、考えて頂きたいです。

福島県の事件に関しては、ゲストの方がチラッと触れただけなのが残念でしたが(弁護士さんが「こちらから見ても行きすぎだと思う」とおっしゃってました)、是非第2弾をよろしくお願いします。

コメント

こんばんは
mariko先生

          いなか小児科医です

<当時はそれなりにやり甲斐を感じていたし、辛い環境が誇りでもあった。このことがかえって、若手の人たちが産婦人科に入ることを拒む根源になっていたのかも知れないです。

そうですね...自分も研修医のころは、重症患者がくると1週間ほど病院で寝てたりしましたね...その患者さんが亡くなると、凄い疲れが襲って来て、なんてこともありました。

今考えると、「無理していたな」と思いますし、小児科でもその状況が入局者の減少を招いているのもわかります。でも、若い時には「何とかして早く一人前になりたい」というような気持ちもあり、一面では充実した日々であったのか?などと考えてしまいます。

befu先生、ありがとうございます。
若い頃は無理するものだと、最近まで思っていましたけど、もう変えていかなければならないのかな、でも・・・と、いろいろ考えてしまいますよね。

mariko先生、こんにちは。
休日のゴールデンアワーに、一般の方々に産婦人科医の悲惨な勤務状況を知ってもらったのは良かったと思います。患者の意見でピントはずれのものを取り上げていましたが・・・

産科関連報道が花盛りですね。

患者さんの意見については、リアルタイムでは「なにぃ〜?」と思いましたが、まあこちら側の説明とか世間の認識など考えると仕方ないのかなと。
まずは足りないことを知っていただくのが先決ですね。

ここ数年群馬県太田市内にて、AM5時までの風俗営業・・韓国、中国系の、禁止事項である、本番店が、営業していますが、警察も、見て見ない振りを、しているような気がするので、投稿しました。店の、営業の多さに、驚きます。

ここ数年群馬県太田市内にて、AM5時までの風俗営業・・韓国、中国系の、禁止事項である、本番店が、営業していますが、警察も、見て見ない振りを、しているような気がするので、投稿しました。店の、営業の多さに、驚きます。