« 2005年4月 | メイン | 2005年6月 »

2005年5月31日

そろそろ夏休みのことを考え中

だいぶ暖かくなり、夏休みが待ち遠しい季節になってきました。
私たちの病院では(たいていそうだと思うけど)、夏休みは交代制。代わりばんこに1週間ずつ休みを取ります。

いつもは常に携帯電話のエリアを気にして生活している私ですが、夏休みだけは別!
この時だけは、連絡がつかなくなってもいいのです。(でも結局、宿泊先を机の上に置いていったりしますが…)

今年はどこに行こうかなぁ♪
南国リゾートは最低条件として、部屋が広くてお風呂から外が見えてご飯が美味しくて、ワインやシャンパンがふんだんに飲めて、それでいてお値段が良心的なところ… 現在検討中です。

2005年5月29日

炭寅@二子玉川

久々にグルメ記事を連続で。
先日の「寅福」に名前が似ていますが、内容はちょっと(だいぶ)違って、炭寅は柳小路にある鶏料理屋さんです。

どうやら「みつせ鶏」という佐賀の鶏を使っている料理屋さんで、お店は二子玉川以外には今のところ九州にしか無いようです。


つくね(おすすめらしい)は、なかなか。他の料理も美味しいと思います。飲み物は焼酎がまあまあ充実しています。
鶏茶漬けも頂いたのですが、これは、うーむ、普通かな。
予算は一人4000円くらいでしょうか。今度は、丼物にチャレンジしたいです。

2005年5月27日

寅福@二子玉川

玉川高島屋新南館に入っている、大かまど飯 寅福に行ってみました。
えーと、和食系のお店ですね。
コース料理があったので、それにしてみました。一つ一つの料理はとても美味しいです。お刺身も新鮮だし、味付けもなかなか。看板のかまどで炊いたごはんも、なかなかの仕上がりと思います。
しかし・・・混んでいる・・・ 客の数に比べて、スタッフが若干少ないのではないでしょうか。スタッフは忙しそうで、なかなか客席に目が届かない印象です。


一人あたりの予算は、5000円前後くらいかな。飲む量にもよると思いますが。
もうちょっと空いていたら、また行きたいお店ではあるのですが。

2005年5月24日

臨床研修医の先生もあと少し。

今日は、大学からの派遣で来てくれていた先生と、臨床研修医の先生のお別れ会でした。
研修医の先生も、あと一週間で次の科に行くことになります。もう自分でお産の縫合は出来るし手術の助手も出来るし、その他のことはもう少しだけど、結構いろいろ出来るようになったのではないでしょうか。子宮外妊娠が無かったのが残念だな(他科に進まれる先生に知って欲しい疾患だからね)。

彼らはスーパーローテート元年ということで、すべてが手探り状態であったでしょうし、まぁこちらも手探りに近かったので、いろいろ大変だったと思います。
でもね。掲示板「研修医の広場」で最悪な制度と言っている方もいらっしゃいますが、有る程度は本人のやる気次第と思います。環境もあるとは思いますけどね。
忙しいと「安い給料でこき使われた」、暇だと「お客様状態でやり甲斐がない」って、言うのは簡単なことですけど。

2005年5月20日

塩豚

先週、塩豚というものを作ってみました。豚かたまり肉に塩をたくさんすり込んで、冷蔵庫で寝かせて熟成させるというものです。いろんな料理に使えて便利、と料理の本には書いてありました。

今、その塩豚が食べ頃を迎えているのですが…
そういう時に限って、仕事が忙しかったり精神的に落ち込んだりして家でご飯を作る気になれません。今日も午後9時現在、バリバリ職場だし。
せっかく作ったのに、どうなっちゃうんでしょう。
そういえば、以前、やはりタマネギのオイル漬けなどを作ったときもそうだったような。

2005年5月18日

「愛がなくても喰ってゆけます。」

「西洋骨董洋菓子店」のよしながふみ氏による、グルメエッセイマンガ(でいいんですよね)です。

この方の「美味しさ描写」は、非常に素晴らしいと思うんですよ。
例えば、「美味しんぼ」に出てくるような美味しさ描写って、男性視点でないですかね。「こ、これは…!」と思った瞬間、ガツガツ食べながら蘊蓄を語るという感じね。
それに対して、この方の描写は、いったん動きを止めてほわ〜っとし、さらに一口一口じっくり味わいながら口に運ぶといった印象で。これぞ女性の「美味しい、幸せ。」という状況を良く表していると思うのでした。

そんな作者が一話完結(しかもストーリーになってる)でお店紹介をしてくれるマンガ。
どのお店の料理も美味しそうで、全部行きたくなりました。中央線沿線のお店が中心なのが残念。(うちから若干行きにくいから)
この中で唯一、ベトナム料理の「ミュン」だけは行ったことがありますが…あそこは美味しいよね。生春巻きが別格。ああまた行きたいです。

2005年5月15日

行列の出来るラーメン店

今日、二子玉川の柳小路(というレストラン街みたいなところ)の前を通ったところ、ラーメン店「夢乃屋」に行列が出来ていました。
はて? ここっていつも空いていたような気がするけど・・・
と思ったのですが、どうやら先日の「どっちの料理ショー」、塩ラーメンで紹介されたみたいですね。

おそるべし、テレビの力。

ここでは塩、醤油、味噌といずれも食べたこと有りますが、「すごい美味しい」ってほどじゃ無かったような。
あ、でも、鮎ラーメンよりは美味しいと思います、はい。

ちなみに以前言ったときのモブログ
自分的には、味噌はまぁまぁ。

トラックバックスパム

TBスパム攻撃にやられちゃってます。
MT-BLACKLISTでスパム対策しているのですが、新しいスパムなのか?全然はねてくれません。
はやく何とかしてくれ>BLACKLISTっ!

2005年5月14日

ワイン会

今日は、久々に我が家で「ワインを飲む会」というやつをやりました。
ワインやチーズやパンなどを持ってきて貰ったり、うちのを蔵出ししたりして、飲み食べ飲み食べ・・・と楽しいひとときを過ごしました。

あんまり準備とか掃除とかしないで迎え撃ってしまったけど、それでいろんなワインのご相伴にあずかれたので、これだったらまたやっても良いなぁ。
高島屋地下のカイザーハムで買ったドライサラミ、なかなか美味しかったな。

飲んだものは下記

ビール
BILLECART-SAKMON DEMI-SEC
PAUILLAC 2000
LES FORTS DE LATOUR 1970
CHATEAU SANTE-COLOMBE 2000
CHATEAU LAFAURIE-PEYRAGUEY 2000 (SAUTERNES)

そして皆さんが帰った後もビールを飲む私たち・・・

2005年5月13日

診療科別の入学かぁ

診療科別の入学「医学部導入を」 自治体病院開設者協

2005年05月12日08時45分

 医師不足に悩む「全国自治体病院開設者協議会」(会長、増田寛也・岩手県知事)は11日、東京都内で総会を開き、国に対し、医学部の診療科別入学定員の導入や地域によって定員を増減できる制度の導入などを要求していくことを決めた。厚生労働省が「医師需給検討会」を設けていることから、改革する時期になったと判断している。

 要望としてまず医師確保対策を明記。「関係機関が抜本的な施策を講じることが不可欠」としたうえで、小児科や産婦人科、麻酔科など特に足りない医師の確保策として、医学部の入学定員に診療科や講座ごとの定員枠が設定できるよう求めた。


大学入試の際に、足りない診療科の希望者だと有利になるんでしょうか。
でも大学入学の時点で科を決めるのって厳しそう。考えが変わったら、学生の間に転科とか出来るんですかね。

この方法だと、おそらく麻酔科は厳しいのでは無いかな。入学の時点で麻酔科を目指す人って、そう多くないように思います。もともと麻酔科のことを知らない人も多いしね…
産婦人科、小児科は有利かも知れませんね。特に女子学生に多いのだけど、入学する時点では産婦人科医や小児科医を目指していたのに、あまりの労働環境に愕然として、他科に方向転換してしまう人は、結構居ますからね。私の知っている範囲でも数名… 私自身だってその可能性は十分にあったし。

2005年5月11日

いつもお待たせして申し訳ないとは思ってるんですよ。

今日の外来はちょっと大変でした。
自慢するわけではなくむしろ懺悔ですけど、今日のわたくし外来の待ち時間は、初診の方で4時間(もっとかも)、予約の方でも3時間くらい…。本当にみなさん良く待っていてくださったと思います。おそらく自分だったら怒って文句つけて帰って、帰ってからしかるべき所に投書したのではないかと。本当に今のところ一件もクレームの連絡がないのが不思議としか言いようが無いです。

言い訳をすると、GW明けでただでさえ混雑しがちなところに、陣痛の方が何人もみえ(さすがに陣痛の人は何時間も待たせる訳にはいかないので)、さらに救急車も来たというのがありますが。そんなことは待っている人にとっては関係のないことです。

私だって、人をそんなに待たせて良いとは全く思ってないし、なるべく待たせないように努力しているつもり(朝も他の人より早くから始めてるし、もちろん間に休憩もはさんだりしていないし)なのですが、もうこれは私より上のところで体制を変えるなりなんなりしてくれないと無理です。
で、いつも提言しているんですけど、これがなかなか…
お願いだから何とかしてください>上の人。

2005年5月 7日

北関東で野菜の買い出し

所用があり、夫の実家がある北関東の某県に行ってきました。
そこで、東京と某県のスーパーに於ける価格差が話題になったので、帰りに某県のスーパーに野菜の買い出しに行ってみました。
夫実家おすすめの中規模スーパーで、買い物かごいっぱいに野菜を購入。やっぱり安いですー。というか、世田谷区高すぎですー。

せっかくだから、某県のスーパーと、二子玉川駅近くの某ストアの一部の野菜価格を比較してみました。

         某県スーパー    某ストア(単位:円)
長ネギ(3本束)   158       298
キャベツ1/4     59        68
ほうれん草      158       178 (束の大きさも、某県の方が大きい)
チンゲンサイ     99        148
水菜         99        158 (某県のほうが沢山入ってます)

別に某県スーパーでその日の特価の物を買ったわけでは無いですよ。
特に北関東産の野菜は、新鮮さも違う感あり。今度行ったときにも、是非買い出しをしよう。

ちなみにお義母さんに産直トマトを箱で買ってもらいました。どうもありがとうございます。(母の日なのにすいません)   

2005年5月 6日

医療系サイト・・・

「大抵の人は、ブログって自分の仕事のことは書かないよね。自分の趣味とか、そういったことだよね。
でもどうして、あなた達は自分の仕事のことをブログを書くの?」

そんな事を言われたことがあります。確かにそうです。何ででしょう。
医者はひたすら仕事ばっかりしていて、記事にするような趣味の時間があまり持てないから?
それも有るかも知れないけど、でもたぶん、やっぱり結局、医者の世界っていうものが食いつきの良いネタなのだと、潜在的であっても思っているから、なのかも知れません。

いやしのつえ「いま、「医療系サイト」に求められているもの」とか、またもやいろいろ考えさせられました。
このブログは、リアル私を知っている人も読んでくれていますけど、やっぱり職場で宣伝しようとまでは思いません。ただ、書いている内容や何かから私を特定するのは結構簡単なことだと思うので、発見されたときに大丈夫な程度には内容を抑えているつもりではあります。
公開サイトというのは難しいですね。

2005年5月 5日

ヨメ業務

全く何の自慢にもならないことですが、私は結婚以来全くと言っていいほど嫁としての役割を果たしておりません。すいません。きっと私のようなものと結婚するという時点で、相手の親御さんも期待してないだろうな、と、勝手に理解しております。
盆も暮れも正月も、大抵仕事ですので、年始の挨拶などはいつも松があけてしまってからです。冠婚葬祭の場面でも、さっぱり役に立ちません。何か書いていて申し訳なくなってきましたが、たぶん今後も変わらないでしょうな…。

しかし、年に一回、母の日だけは、贈り物をすることにしています。
今年も、お花を送る注文をしてきました。
やっぱりお花って無難ですよね。好みじゃなくてもそれなりに受け入れられるでしょうし。
今年のお花は、ミニ胡蝶蘭にしました。さてさて、気に入ってもらえると良いのですが。

2005年5月 2日

臨床研修医がやってきて一ヶ月。

臨床研修医(2年目)の先生がうちの病院にやってきて、一ヶ月が過ぎました。
最初は「産婦人科に入るわけでもない人に、どの位のことを教えれば良いのだろうか・・・」と思った部分も正直ありましたけど、こちらに来た研修医くんはとてもやる気があり、お産がありそうだと残っていたり、休みの日でも緊急の時は来てくれたり、と頑張っているので、こちらも頑張って教えた結果、結構いろいろ出来るようになってくれました。

今のところ、会陰切開の縫合、手術時の閉腹の助手、くらいは普通に出来るかな?最初から最後まで助手、というのもやってもらいましたし、自分が研修医で産科をまわった頃と比べても、かなり出来るようになっている気がします。
ただ難しいのは診断と方針ですね・・・。これがこれから一ヶ月の課題だな。

2005年5月 1日

FIAT Panda 4×4

アルファロメオ屋さんに行ってみたところ、新しいパンダの四駆バージョンが店頭に置かれていました。
5MT 左ハンドルのみの設定で、2バージョンありますが、その違いはサンルーフが有るか無いか。見た目はとても可愛い。
試乗も出来ると言うことなので、さっそく試乗させてもらいました。

あー、わたくし車のことはあんまし良く分からないので、ちゃんとしたコメントは期待しないでくださいね。
乗ってみた感想としては、視点が高くてサイズが小さいこともあり、結構運転しやすかったです。クラッチも軽くてギアチェンジも楽ちん。シートはちょっと柔らかいかな。あと全体的にチープな感じなのは、まぁしょうがないですかね。
うちのアルファと違って、ちゃんとナビをつける場所もあるしカップフォルダーもあるし(レベル低…)、何より可愛い。良いなぁ、これ。

しかし、もしもこれを買ったとして、更にその後売ることになったら。左5MT設定が足かせになりそう。ディーラーさんは「パンダは人気有るから大丈夫ですよ」と言ってましたが。